昨日はめいほうスキー場にてプライベート試乗会を開催しました。
平日+初催しという事もあり、お越しいただけた方は少なめでしたが、その分、一人一人のお客様に各モデルをじっくりテストしてもらう事ができ、僕も一緒に試乗ボードをガッツリ試させてもらうことができました。
昨日、好評だったモデル&僕の個人的に気に入ったボード
一番人気は、バンクーバーオリンピックでも圧倒的な使用率を誇った
KESSLERの162でした。
挙動も安定しており、思ったよりもソフトフレックスな為、乗りにくく感じる印象はありませんでした。
何より、キャンバーが物凄く低くて「大丈夫か!?」と思ってしまう程でしたが、やはり、K.S.T.(Kessler Shape Technology)の効果でターン弧の調整が楽でした☆
二番人気は、来期からF2のニューラインナップとして登場する、Silberpfeil CARBON EDITION です!
従来のシルバーファイルとは構造も大きく異なり、荒々しくもあり、スムーズな板でした☆
僕的には、今シーズン試乗した板の中で、最も軽やかなターンが出来るいただと思いました。
あと不思議だったのが、この板、ウエストが18cmと細いんですけど、細さはそれほど感じませんでした。
現行のモデルと比べて、その辺りの「あぁ!細いかも…」てのがなかったんです…う〜ん不思議だ…
あと、僕的に気になったというか、来期使用しようかと思ってる板が、来期に大幅モデルチェンジする、Silberpfeil Vantage LINE です。
この板の直進安定性は特筆物で、まるでフリースタイルの板に乗っているかのようなワイドボードの安定性と、あ!やっぱアルペンなんだと感じる程のエッジグリップ感が凄くいい感じの板でした。
まだシーズンはもう少しあるので、他のメーカー&モデルも比較用しながら最終決定しますが、とりあえず、今のところ上記3モデルの中から使用する板を選ぼうと思っています☆
皆様のボード選びの参考になればと思っています♪